お知らせ

*1 この度デジタル庁で創設された「デジタル推進委員」については、「シニア情報生活アドバイザー」もしくは「スマホ・タブレットマスター(含アドバイザー)の資格を持たれている方は当協会の推薦で「デジタル推進委員」になれることになりました。詳しくは事務局からのお知らせをご覧ください。

*2 今年度開催されました「シニアネットフォーラム21 in 東京2022」の講演資料、ビデオ(一部非公開)はニューメディア開発協会ホームページに掲載しておりますので、そちらをご覧ください。
シニアネットフォーラム21 in 2022講演資料

*3 今年度の年末年始休暇期間は2022年12月28日(水)から2023年01月03日(火)までとなります。
 

 
 

 
  Counter588458
オンラインユーザー1人
ログインユーザー0人
事務局からお知らせ
「シニアネット交流広場事務局」から各地のシニアネットやシニア情報生活アドバイザーの皆さまにお知らせする情報や連絡事項などを掲示板に掲載します。
 
事務局掲示板[根記事一覧]
12345

東京都在住・在勤の方限定「TOKYOスマホサポーター制度」...URLkawamura2023/02/03
令和5年度WAM補助事業公募のお知らせURLkawamura2022/12/25
令和4年度文部科学省補正予算についてURLアップロードファイルkawamura2022/12/25
「デジタル推進委員」の応募申請方式が変わります。URLkawamura2022/11/28
シニアネットフォーラム21(オンライン)開催日が決定URLkawamura2022/10/07
デジタル推進委員の任命書配布開始の件URLkawamura2022/09/12
デジタル活用支援事業における 派遣講師の追加公募の案内メールURL画像kawamura2022/09/12
デジタル活用支援事業における 派遣講師の公募案内URLアップロードファイルkawamura2022/07/21
【重要】デジタル庁「デジタル推進委員」登録申請の件URLkawamura2022/06/30
「Windows11セミナー」ビデオ掲載のお知らせkawamura2022/05/31
今年度の総務省デジタル活用支援事業の募集が公募されましたURLkawamura2022/04/18
今年度の総務省デジタル活用支援事業応募をご検討の団体の方へURLkawamura2022/04/01
「Windows 11 セミナー」開催のご案内(オンライン...URLkawamura2022/04/01
今年度の「シニア情報生活アドバイザー更新手続き」開始のお知らせkawamura2022/04/01
毎日新聞にシニアドの紹介記事が掲載アップロードファイルkawamura2022/02/08
60 70 80代から始めるスマホのすすめ画像アップロードファイルkawamura2021/12/24
令和4年度WAM助成募集のご案内URLkawamura2021/12/24
「シニアネットフォーラム21」講演資料掲載の件URLkawamura2021/11/01
「シニアネットフォーラム21 in 東京2021」のご案内URL画像kawamura2021/09/30
総務省「令和2年度デジタル活用支援員制度成果発表会」のご案内 URLkawamura2021/01/29
12345

キャビネット

 フォルダ
名前
サイズ
作成者
作成日