このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
メニュー
シニアネットフォーラム21 講演資料
シニアネット・ニュース
シニアネット・ニュース(旧版)
事務局からお知らせ
スマホ・タブレットマスター養成講座
シニアネット震災復興支援活動
パソコン・インターネット講座情報
講師やります!
シニアネット活動事例
日本のシニアネット
アドバイザー養成講座スケジュール
「シニアネット交流広場」活用の手引き
Skypeの使い方
タブレット端末貸出
お知らせ
*1 この度デジタル庁で創設された「デジタル推進委員」については、「シニア情報生活アドバイザー」もしくは「スマホ・タブレットマスター(含アドバイザー)の資格を持たれている方は当協会の推薦で「デジタル推進委員」になれることになりました。詳しくは事務局からのお知らせをご覧ください。
*2 今年度の「シニア情報生活アドバイザー」の更新につきましては、現在各団体にて更新手続きが進められています。
*3 本年度(2021年)実施されましたむのシニアネットフォーラムの講演資料、ビデオ(一部非公開)は「事務局からのお知らせ」に掲載されましたのでご希望の方はそちらを御覧ください。
Counter
オンラインユーザー
2人
ログインユーザー
0人
日本のシニアネット
各地のシニアネット団体の情報(活動テーマ、所在地、連絡方法など)を掲載しています。
全ての団体情報が表示されています。
「並べ替え」ボタンで新着順、入力順、団体名順、フリガナ順、所在地順、郵便番号順を選んで表示してください。
団体の詳細な情報はそれぞれ団体情報右下「詳細を表示」をクリックしてください。
シニアネットデータベース
>> コンテンツ詳細
団体名
シニアネット白石蔵王
フリガナ
シニアネットシライシザオウ
所在地
宮城県白石市
郵便番号
989?0208
住所
宮城県白石市字大畑二番32?1
設立趣意
HPシニアネット白石蔵王参照
活動テーマ
規約・会則
簡単な取り決め
地域社会への参加
白石市IT都市宣言に基ずく
ホームページ
http://
主宰者
安藤功郎
連絡窓口
安藤功郎
設立年月日
2003年5月20日
会費等
無料
会員数
28名
主な活動エリア
宮城県
設備
白石市情報センターアテネ活用、パソコン15台、インターネット環境(光ファイバー)
運営母体
白石市、蔵王町、七ヶ宿町の有志(HP世話人プロフィール参照
将来への展望
記入者:
大熊勇雄(管理者)
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project